みなかみ町月夜野郷土歴史資料館

郷土の歴史を再発見
約2万年前から現代に至るまで、矢瀬遺跡や名胡桃城址の考古遺物、義人の歴史遺産、さらに民具や美術文学作品など当町に残る貴重な資料により、人々の生きざまを語り伝えます。
DATA
-
施設名
みなかみ町月夜野郷土歴史資料館
-
分野
歴史・民俗郷土資料館
-
所在地
〒379-1313
群馬県利根郡みなかみ町月夜野1814-1 -
ホームページ
-
開館時間
午前9時~午後4時
-
休館日
月曜日・火曜日・水曜日・木曜日・金曜日(祝日は開館)・年末年始(12月28日~1月3日)
-
入館料
大人250円(200円)小~中学生150円(100円)
( )は20人以上の団体 -
駐車可能
台数約10台
-
交通案内
上越新幹線上毛高原駅から徒歩3分/JR上越線後閑駅から関越バス約10分/関越自動車道月夜野ICから車で約10分