群馬県立世界遺産センター(セカイト)
世界遺産になった本当の理由がわかる!
「富岡製糸場と絹産業遺産群」の世界遺産としての価値や魅力、群馬の絹文化をわかりやすく紹介しています。富岡製糸場、田島弥平旧宅、高山社跡、荒船風穴を見学する前の訪問がおすすめです。
DATA
-
施設名
群馬県立世界遺産センター(セカイト)
-
分野
歴史・民俗郷土資料館
-
所在地
〒370-2316
群馬県富岡市富岡1450-1 -
TEL / FAX
TEL: 0274-67-7821
FAX: 0274-67-7822 -
ホームページ
-
設備
エレベーター
-
開館時間
9:00~17:00
-
休館日
3月~11月は毎月最終水曜日、12月~2月は毎週水曜日(ともに祝日の場合は翌日)
12月29~12月31日 -
入館料
無料
-
駐車可能
台数200台(富岡駅東駐車場(富岡製糸場無料駐車場と共用))
-
交通案内
上信越自動車道富岡ICから車で約10分
上信電鉄上州富岡駅から徒歩1分
富岡製糸場から徒歩10分