お知らせ
特別展「足元の春」
2025年02月25日 富弘美術館
新学期、新社会人、新生活、新年度・・・春は新たな幕開けを迎える季節。私たちの時間は何かと慌ただしく、あっという間に過ぎ去ります。そんな私たちに富弘さんは、「ちょっと、足元を見てごらんなさい」と語りかけてきます。そこには、つくしが頭をのばし、たんぽぽやスミレ、名前も知らない草花たちが、新しい季節の訪れを喜ぶように広がっています。普段は目にとめないような場所にも、時には背中を押し、時には安らぎを与えてくれる、あたたかな春を見つけることができるのです。
本展では、春の代表作品や近作を含む約80点を展示しています。ぜひ、ご覧ください。
会期
2025年2月26日(水曜)から6月1日(日曜)
開館時間
午前9時から午後5時(入館は午後4時30分まで)
休館日
3月末までの月曜日
会期後の6月2日(月曜)は展示替えのため臨時休館となります。
観覧料
大人 520円(410円)
小中学生 310円(240円)
幼児 無料
( )内は20名以上の団体料金
障がい者手帳をお持ちの方、およびその介護の方1名は5割引
○会期中のイベント
・草花スケッチ (要予約)
3月8日(土曜)午後1時30分~午後3時30分
定員:15名
講師:筑井孝子
・折り紙教室・缶バッジづくり
3月15日(土曜)・4月19日(土曜)・5月17日(土曜)
午後1時30分~午後3時30分
指導:サポーター
・定期朗読会
3月22日(土曜)・4月19日(土曜)・5月24日(土曜)
(1)午前11時00分~ (2)午後0時30分~
朗読:杲の会
・ヴェネツィアンビーズを使ってアクセサリー作り
4月12日(土曜)午後1時30分~午後3時30分
定員:15名
講師:鷲見理恵
・ギャラリートーク
4月5日 (土曜)・5月10日(土曜)
午後2時~(約20分間)
案内:当館学芸員
・季節の朗読会
4月12日(土曜)(1)午前11時30分~ (2)午後1時30分~
朗読:Lively
・鈴の鳴る道を歩こう
4月20日(日曜・祝日) 午後1時~(約2時間) 神戸駅集合
案内:サポーター
・きみつ少年少女合唱団コンサート
4月27日(土曜) 午後2時~
・こどもの日ワークショップ 紙かぶとをつくろう
5月5日(月曜・祝日) 午後1時30分~午後3時30分
指導:サポーター
・春のお茶会
5月17日(土曜)・5月18日(日曜) 午前10時~午後3時
呈茶:NPO法人 茶道無径会
最新のお知らせ
- 武人埴輪お迎え準備企画「五月人形展-幕末から平成まで-」【相川考古館】2025年04月24日
- 令和7年度 ミニ企画展「令和六年度新収蔵資料・遺跡調査展」【玉村町歴史資料館】2025年04月23日
- 玉村町歴史資料館開館30周年記念事業「日光例幣使道を歩く 玉村宿めぐり」【玉村町歴史資料館】2025年04月23日
- 春の展示「金井沢碑の思い出-文、絵、写真でたどる記憶-」【多胡碑記念館】2025年04月18日
- 石田尚志 絵と窓の間【アーツ前橋】2025年04月09日
- 土器ドキ*ウィーク 2025【長野原町やんば天明泥流ミュージアム】2025年04月05日
- 春の特別収蔵品展「いまさらですが… 博物館資料の見かた・楽しみかた ~ついでにハニワも大放出~」【群馬県立歴史博物館】2025年04月05日
- 第26回企画展「ふるさとの記憶 利南」【沼田市歴史資料館】2025年03月28日
- 鹿島茂コレクション フランスのモダングラフィック展 —20世紀初頭の風刺画からアール・デコ挿絵本、1930年代グラフィック雑誌まで【群馬県立館林美術館】2025年03月28日
- 春の野 -ようこそ。花咲く春の美術館へ-【高崎市タワー美術館】2025年03月26日
- 第125回企画展「百花繚乱!浮世絵×文学」【群馬県立土屋文明記念文学館】2025年03月17日
- 国指定史跡中山道追加指定記念展 中山道碓氷峠越【安中市学習の森 ふるさと学習館】2025年03月13日
- 町屋改修プロジェクト 相川考古館の挑戦!!【相川考古館】2025年03月13日
- 企画展「渋川市と自然災害」【渋川市赤城歴史資料館】2025年02月28日
- 特別展「足元の春」【富弘美術館】2025年02月25日
- テーマ展示2 「近代ぐんまの女性たち-歴史と現在をつなぐ軌跡-」開催中!【群馬県立文書館】2025年02月25日
- この、原美術館ARCという時間芸術【原美術館ARC】2025年02月10日
- <特別企画> ジャネット カーディフ:40声のモテット【原美術館ARC】2025年02月10日
- セカイトトピックス展示 「カイコってなあに?」【群馬県立世界遺産センター(セカイト)】2025年02月07日
- 開館30周年記念「魔法の美術館リミックス 光と遊ぶミュージアム」【富岡市立美術博物館・福沢一郎記念美術館】2025年02月01日
- 特集展示「古墳時代ぐんまの国宝埴輪と東博埴輪」【群馬県立歴史博物館】2024年10月25日
- 伊勢崎市赤堀歴史民俗資料館公式インスタグラムを開設しました【伊勢崎市赤堀歴史民俗資料館】2024年06月26日